・収録時間30分以上!
・問診・視診・触診などの検査、治療、セルフケアまで、、、すべて解説付き!
・最新の疼痛治療の全貌がわかります。
今回あなたにプレゼントするのは僕が実際に立っている時だけ腰が痛い人を治療した施術動画です。この動画を見ればどうやれば立っている時だけ腰が痛い人の痛みの原因を見つけだし、やっかいな腰痛を治すことができるのか?そんなあなたの悩みが全て解決することでしょう。この動画には痛みの原因を見つけ出すために必要な検査方法、痛みの原因を取り除く治療方法、患者さん自身で痛みをコントロールするセルフケア方法の全てが収録されています。詳しい応募方法はこのページの下の方にありますのでゆっくりと読み進めてください。
なんと立っているだけで痛い腰痛の原因は足の指でした。足の指を整えてあげるとそれだけで何をやっても変化しなかった腰の痛みが嘘のようになくなっていたのです。
さて、それではなぜ足の指が原因だったのか?あなたも気になりませんか?それにはちゃんと理由があります。ちなみに、立っていると腰が痛い人の原因が100%足の指でないことは初めに明言しておきます。あくまでこの人だから足の指だったのですが、その原因はというと、、、
コレは本人も忘れていた事実でした。治療していて足の指を整えていると彼の口から「そういえば3ヶ月前に骨折したんでした。今思えば、骨折したくらいから腰が痛くなった気がします」と自然と話してくれました。コレには僕も衝撃でした。
こんな感じで痛みの原因を見つけられると、治療がスムーズに進みますし、、信頼関係の構築も非常にカンタンにできます。例えば、患者さん側からは「この先生はなんでも知っている」「この先生にならまかしても安心」「なんでそんなことまでわかるんですか?」と驚きと信頼の声をいただくことができます。
なぜ、こんなことができるか?それは僕が患者さんの緊張を見て判断することができるからです。人の体は立つのにも歩くのにも筋肉を使ってバランスをとって生活しています。なので使い方が悪ければ、筋肉が変に緊張してしまい、バランスが崩れてしまいます。僕はそれを見つけています。
僕は筋肉の緊張を見つけ出す方法を使って、筋肉が固まっているポイントを探しています。このポイントを見つけ出すことで、痛みの原因がここにあるのではいか?とある程度、予想を立てることができます。
あとはその中から痛みの原因を探すだけなので、まったくヒントがないところから痛みの原因を探すよりも早く正確に見つけ出すことができます。このように筋肉が硬いところを見つけることができれば痛みの原因も見つけ出すことができます。しかし、人の体にある筋肉の硬いところは全てが手で触ってわかるわけではありません。
今回のケースも、足の指にある非常に細かい筋肉の硬いポイントを探せたから痛みを改善することができました。なので筋肉が硬いところさえ見つけることができれば、どんな痛みも改善できるかもしれません。
世の中には、数多くの痛みの原因を見つける方法がありますが、そのほとんどは患者さんに動いてもらって痛みの原因を見つけ出す方法です。しかしこの方法では、立っている時だけ腰が痛い人には使うことができません。しかし、今回ご紹介するこの方法は、筋肉が固まっているところを瞬時に見つけ出すので、今回の腰痛のように別に動いて痛みがない人でも痛みの原因を見つけ出すことが可能です。
今回、立っている時だけ痛い腰痛の原因を見つけた方法は、筋肉や骨、内臓など解剖の知識にちょっと自信がない方でもカンタンに使うことができます。もしあなたが、専門的に解剖を勉強したことがなくても安心してください。この方法に必要なのは解剖の知識ではありません。一度でもマッサージをした経験があれば十分です。それも「家族の肩を揉んだことがあるレベル」もあれば十分なくらいです。
意外とよく出会うのが、「今は痛くないけど朝だけ痛い」「夜寝る時だけ痛い」「30分くらい立っていると腰が痛くなってくる」など今は痛くないという人ではないですか?そんな時も安心してください。こんな痛みの原因も、結局は筋肉が硬くなっていることが原因です。筋肉が硬くなっているポイントを見つけることさえできれば、今痛くない人でも痛みをとってあげることができます。
この方法は、自分以外の人に対して使えるのはもちろん、自分の体に対しても使うことができます。もしあなたが、病院や整体に行っても、その場では腰痛が変化しても、痛みが戻ったりして治らなかったのなら、それは本当の原因を見つけられていない可能性があります。この方法をマスターすれば、自分がなんで腰痛になっているかがわかります。なので誰にも頼らなくても自分自身で腰痛を治すことも可能です。
もしあなたが、腰痛でなくても、セラピストでなくても、この方法は必要だと思います。なぜならあなた以外が腰痛だったり、腰痛になる可能性があるからです。現代日本は4人に1人くらいの割合で腰痛になっている人がいます。病院に通う理由でも腰痛はトップ3に入るほどです。しかも腰痛は病院で検査しても本当に原因がわかって改善するのは全体の5%もいません。この方法を知ることで、あなたが家族の健康維持を担うことができます。コレがどれほど素晴らしいことなのか、頭の良いあなたならもうわかりますよね?
このセミナーでは、僕たちと同じ感覚を手にいれ、今まで自分の力では治せないと思った腰痛や肩こりの人を治せるようになるセミナーです。
僕たちと同じ感覚を手に入れるために必要なのは解剖などの知識ではありません。毎日ちょっとでもいいので理想の自分になるために練習を続けることができる気持ちです。
どうやって痛みの原因を見つけるのか?正直、話を聞いただけではよくわからないと思います。なのでまずは痛みの原因を見つける方法を体験してください。僕がどんな視点で痛みの原因を探しているのか。細かい説明付きでぜひ体験してください。
このセッションでは、なぜ立っているだけで腰が痛くなるのか?その理由について詳しくお伝えします。立っている時だけ腰が痛い人は普通の腰痛とは原因が違います。いつも触っているような筋肉に痛みの原因がないことが多いです。立っている時だけ痛い腰痛の原因がどこにあるのか?なんでなってしまったのか?知りたい人はメモの用意を、、、
このセッションでは、一番初めにやった痛みの原因を見つける方法を徹底的に解説していきます。原因を見つける方法はパッと見は難しく思えるかもしれませんが、裏を話せば非常にカンタンなテクニックです。今回は動画では絶対に話さない裏話をあなたにお伝えしようと思います。
このセッションでは、痛みの原因を見つけるために必要な筋肉の硬いポイントの探し方についてお伝えします。筋肉が硬いポイントを探すのは決して難しくはありません。セラピスト経験がない人でもその場で習得することができます。ただしこの3つは守ってください。ここで紹介する3つのことさえ守っていれば誰でも見つけ出すことができます。
このセッションでは、僕たちが今の感覚を手に入れた秘密のワークを紹介するとともにあなたにも体験していただきます。筋肉が固まっているポイントを探すには触診や視診の精度を高めていく必要があります。そのためにも触覚や視覚、聴覚など五感を高めていかないといけません。僕たちが毎日行うのは五感を高めるワークです。秘密のワークをすることで感覚がよくなり、筋肉が固まっているポイントを見つけやすくなります。
このセッションでは、先ほどのワークで高めた感覚をフルに使って受講生同士で固まった筋肉を見つける方法を実際に練習していきます。前のセッションでつたえた3つのポイントと五感を最大限高めた今のあなたなら、僕たちと同じように痛みの原因を見つけ出すことができるはずです。講師、スタッフ共々最大限サポートしますので、ぜひトライしてみてください。
このセッションでは、先ほど見つけ出した腰痛の原因をカンタンに緩める方法をお伝えします。ちなみにマッサージよりもカンタンで解剖などの知識などなくても使うことができます。腰痛だからと言って腰回りをマッサージするだけでは痛みは取りきれません。この方法を使ってみてください。
このセッションでは、腰痛の方に多い肩こりの治し方も一緒にお伝えします。腰回りが硬いと一緒に肩まわりも硬くなる人が多いです。そんな人は肩こりや肩周りに腰痛の原因があることも多々あります。なので肩周りの緩め方を知っていればあなたも安心ですよね?なのでぜひ覚えて帰ってください。
このセッションでは、普段では聞くことができない質問回答をしていこうと思います。ライブセミナーなどでは色々応えることができるんですが、動画なのではそれもなかなかできません。なので、ここではあなたが今悩んでいることを全て講師が答えます。治療の悩みからあなたの身体の悩みまで何でもいいので聞いてください。
・収録時間30分以上!
・問診・視診・触診などの検査、治療、セルフケアまで、、、すべて解説付き!
・最新の疼痛治療の全貌がわかります。
今回セミナーを受講してくれるあなただけにプレゼントするのは僕が実際に立っている時だけ腰が痛い人を治療した施術動画です。この動画を見ればどうやれば立っている時だけ腰が痛い人の痛みの原因を見つけだし、やっかいな腰痛を治すことができるのか?そんなあなたの悩みが全て解決することでしょう。
この動画には痛みの原因を見つけ出すために必要な検査方法、痛みの原因を取り除く治療方法、患者さん自身で痛みをコントロールするセルフケア方法の全てが収録されています。ぜひ今回の感覚アップセミナーを受講して僕が実際に治療した動画を手に入れてください。
僕が普段どこに注目してみているのか?どうやって筋肉を緩め、関節を調整しているのか?気になるならこのチャンスを逃さないでください。
本特典では産後の腰痛や慢性腰痛ではかかせない骨盤の調整についての最新の治験をあなたに今回、ご紹介します。マッサージをやってもストレッチをやっても変化しない腰痛の理由は骨盤が歪みが原因だったなんてことがたくさんあります。今回、お伝えさせていただく骨盤矯正テクニックは従来の高い技術を必要としたり、強い力がなければできないということは一切ありません。やり方をみれば例え、治療をやったことがない主婦でも治療家顔負けの骨盤調整をカンタンにみて真似するだけで可能です。しかも、筋膜を中心に使うので怪我をさせてしまうなどのリスクはほとんどありません。
*セミナー会場でのお渡し
*デジタルブックでのお渡しになります
これはまわりに治療家や患者さんがいなくて、手の感覚をあげるための練習ができない人のための特典です。言葉の通り、一人でもどんどん手の感覚を上げるための練習方法をレベルわけして、初級編、中級編、上級編の順に収録しています。これが手に入ればあなたは一歩ずつ自分が上手くなっていることに気づき、何よりも人と比べることがないのでマイペースに進めることができます。これは元々病院勤務時代の長尾先生が密かにやって上手くなったので効果は確実に実感できるものだと思います。
*セミナー会場でのお渡し
*デジタルブックでのお渡しになります
本特典ではガチガチの筋肉をユルユルにするための周波数マッサージの方法を収録しています。このマッサージはどうしても、とりきれない腰痛をとるために考案されたテクニックでその緩むスピードの速さと何よりも”誰でもカンタンに楽に”できるというのが特徴のテクニックです。あなたもこれを手に入れるだけで緩ませたい筋肉をどれでも緩ませることができるようになり、腰痛をたったの10分でとりきることができるようになります。自分、家族、お客さん誰に使っても痛みのない治療なので満足して使えるはずです。これを手に入れることで副業で整体師になろうという選択肢もでてくると思うほどのテクニックです。
*セミナー会場でのお渡し
*デジタルブックでのお渡しになります
「筋肉の名前も知らないし、私なんか無理でしょ…」と思っているあなたであれば、間違いなく受けて欲しいセミナーになります。このセミナーの受講生の60%が国家資格を持たない素人セラピストです(リラクゼーションスタッフ、無資格整体師、アロマセラピスト、サラリーマン、主婦など)。ですので、セミナーの中身は専門用語を極力使わず、誰でも分かりやすいように、明日から、すぐに使えるようにまとめています。なのでまだ治療をしたこともない、ど素人のあなただからこそ、まずは受けて欲しいのです。
このセミナーを受けていただいた方の97.1%以上の人が「満足」と答えていただいています。また、「素人の私でもできた!」「本当に感覚があがった!」「明日からすぐに使える!」という声をいただいています。ですので、あなたがこのセミナーに参加して、参加しなければよかった…ということはほとんどありません。むしろ、自信がないあなただからこそ、患者さんを治すために参加して欲しいのです。
以下の会場で開催します
【関東会場】 | |
---|---|
日程 |
2月16日(日)
10:30~16:30 *受付開始10:00~ *終了時間は多少前後する場合があります。 |
会場 | 東京都内(お申し込みを頂いた方に個別に連絡いたします) |
【関西会場】 | |
---|---|
日程 |
2月16日(日)
10:30~16:30 *受付開始10:00~ *終了時間は多少前後する場合があります。 |
会場 | 京都市内(お申し込みを頂いた方に個別に連絡いたします) |